133: 1/2 2017/06/26(月) 00:18:26.65 ID:H34vJact
数年前の友やめ、長文になってしまった
学生時代のオタサー仲間Aとは卒業して住む土地が離れてからたまにメールをするだけになってた
元々どうも無神経な人だと感じることがたびたびあったが
それはそれとして毎日顔を合わせるオタク仲間として数年過ごした縁があり友人だとは思っていたので
三年ぶりに直接会えることが決まった時はうれしかった
ところでその直前自ジャンル原作で自カプの攻めが他キャラと結婚した
私は公式に相手がいるキャラでカップリング萌えはできないのでジャンル者としては卒業した
元々フラグはあったし一読者としては納得して原作ファンを続けていたが
それなりにショックを受けその話はあまり人としたくなかった
学生時代のオタサー仲間Aとは卒業して住む土地が離れてからたまにメールをするだけになってた
元々どうも無神経な人だと感じることがたびたびあったが
それはそれとして毎日顔を合わせるオタク仲間として数年過ごした縁があり友人だとは思っていたので
三年ぶりに直接会えることが決まった時はうれしかった
ところでその直前自ジャンル原作で自カプの攻めが他キャラと結婚した
私は公式に相手がいるキャラでカップリング萌えはできないのでジャンル者としては卒業した
元々フラグはあったし一読者としては納得して原作ファンを続けていたが
それなりにショックを受けその話はあまり人としたくなかった
私は学生時代からそのジャンルカプで活動していてAもそれを知っている
Aはジャンル者ではなかったがお互いその漫画が好きで当時はよく感想を言い合っていた
再会時には当然原作の話になったが私は攻めの結婚話になりそうになると話題を変えた
私も口下手な方なのでその話題の避け方は相当わざとらしかったと思う
しかし攻めの結婚を祝福できないことを恥じていた私は結婚を話題にしたくないとはっきり言えなかった
必タヒにかわし続けたがしばらくするとAの方から結婚の話題を振ってきた
(避けてることを察してほしかった…!でも前からAってそういうの気づかないんだよな…)
「あー、結婚ね、したよね…それでその後の展開でさー」
「いや攻めの結婚の話しようよ」
なんでや
いやもしかして会わない間に私のジャンルが変わったと思ってる?
とにかくAは昔からやりすぎなくらいはっきり言わないとわかってくれない
私も言葉を選べるほどのコミュ力はない
「ごめん…私攻めの結婚の話はしたくない…いやな気持ちになる…他の話しよう…違う話題にして…」
言ってしまった…自カプが原作で全否定されたことを同人抜きの雑談でも引きずる女でごめんね!
Aはジャンル者ではなかったがお互いその漫画が好きで当時はよく感想を言い合っていた
再会時には当然原作の話になったが私は攻めの結婚話になりそうになると話題を変えた
私も口下手な方なのでその話題の避け方は相当わざとらしかったと思う
しかし攻めの結婚を祝福できないことを恥じていた私は結婚を話題にしたくないとはっきり言えなかった
必タヒにかわし続けたがしばらくするとAの方から結婚の話題を振ってきた
(避けてることを察してほしかった…!でも前からAってそういうの気づかないんだよな…)
「あー、結婚ね、したよね…それでその後の展開でさー」
「いや攻めの結婚の話しようよ」
なんでや
いやもしかして会わない間に私のジャンルが変わったと思ってる?
とにかくAは昔からやりすぎなくらいはっきり言わないとわかってくれない
私も言葉を選べるほどのコミュ力はない
「ごめん…私攻めの結婚の話はしたくない…いやな気持ちになる…他の話しよう…違う話題にして…」
言ってしまった…自カプが原作で全否定されたことを同人抜きの雑談でも引きずる女でごめんね!
134: 2/2 2017/06/26(月) 00:19:40.62 ID:H34vJact
ところがAから返ってきたのは想定外の言葉だった
「あ、やっぱり。さっきからめっちゃ避けてたよね結婚式の話題
なんで?受け以外のキャラと結婚したのやっぱショックだった?
ほら結婚式で攻めが結婚相手に言ったセリフとかさ」
あっはい…
「私がその話題避けてるのわかってたんだね」
自分でもびっくりするくらい低い声出たわ
ずっと人がいやがる素振りに気づけない人なんだと思ってたけど気づいても気にしない人だったんだよ
昔されたいやだったことがオタ関係私生活関係問わず走馬灯のようにかけめぐって
こいついやなところもあるけど友達だと思ってたけど単なるいやなやつで友達ではなかったのでは?
ストンとそう思えた
Aはその後もしつこく結婚話をふってきた
さっきまでの私だったら「いやだからその話題いやだって言ってんじゃん、理由も話したくない
逆に友達がいやがってる話を絶対しなきゃいけない事情ある?」くらい言ったと思うけど
この人とは友達じゃないしもう会わないと思ったらそういうのどうでもよくなって
話題が出るたびに「他の話しようか、最近面白い本あった?」「なんか映画見た?」って言ってたら
三回目くらいで諦めてくれた
というかよくよく思い出したら学生時代からはっきりいやだって言っても
私は気にしないよ!のお決まり台詞でゴリ押してきて
「私は気にする、絶対いや」って言い続けないと引かない人だったんだけど
毎日会ってたからマヒしてたんだね…
でも卒業して三年も周りにそういうのない環境で暮らしてたらAのことものすごくありえないと感じた
それ以来FOしてここ一年ようやくまったく接触してこなくなった
きっかけとしては同人カプ関係をいじられて頭にきたせいで衝動的な友やめだったけどせいせいした
「あ、やっぱり。さっきからめっちゃ避けてたよね結婚式の話題
なんで?受け以外のキャラと結婚したのやっぱショックだった?
ほら結婚式で攻めが結婚相手に言ったセリフとかさ」
あっはい…
「私がその話題避けてるのわかってたんだね」
自分でもびっくりするくらい低い声出たわ
ずっと人がいやがる素振りに気づけない人なんだと思ってたけど気づいても気にしない人だったんだよ
昔されたいやだったことがオタ関係私生活関係問わず走馬灯のようにかけめぐって
こいついやなところもあるけど友達だと思ってたけど単なるいやなやつで友達ではなかったのでは?
ストンとそう思えた
Aはその後もしつこく結婚話をふってきた
さっきまでの私だったら「いやだからその話題いやだって言ってんじゃん、理由も話したくない
逆に友達がいやがってる話を絶対しなきゃいけない事情ある?」くらい言ったと思うけど
この人とは友達じゃないしもう会わないと思ったらそういうのどうでもよくなって
話題が出るたびに「他の話しようか、最近面白い本あった?」「なんか映画見た?」って言ってたら
三回目くらいで諦めてくれた
というかよくよく思い出したら学生時代からはっきりいやだって言っても
私は気にしないよ!のお決まり台詞でゴリ押してきて
「私は気にする、絶対いや」って言い続けないと引かない人だったんだけど
毎日会ってたからマヒしてたんだね…
でも卒業して三年も周りにそういうのない環境で暮らしてたらAのことものすごくありえないと感じた
それ以来FOしてここ一年ようやくまったく接触してこなくなった
きっかけとしては同人カプ関係をいじられて頭にきたせいで衝動的な友やめだったけどせいせいした
135: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2017/06/26(月) 00:26:57.94 ID:iuDIv6An
>>134
Aのどこが神経質なのか分からない(報告者の方が神経質に見える)
切れてさっぱりしたなら良かったね
Aのどこが神経質なのか分からない(報告者の方が神経質に見える)
切れてさっぱりしたなら良かったね
137: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2017/06/26(月) 00:40:09.46 ID:ntlgFJ0c
>>135
普通に無神経だろ
友達が嫌だと言った時点で普通はやめる
普通に無神経だろ
友達が嫌だと言った時点で普通はやめる
136: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2017/06/26(月) 00:31:38.75 ID:lOgK++YQ
A普通に性格悪いと思うけど
さっきから報告者にわざと噛みついてる人いる?
モメサ?
さっきから報告者にわざと噛みついてる人いる?
モメサ?
138: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2017/06/26(月) 00:41:20.73 ID:ntlgFJ0c
もしかして無神経と神経質間違えてる?
139: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2017/06/26(月) 01:02:43.51 ID:qYO105Nh
察してちゃんすぎて性格悪い対応しちゃったのかもな
140: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2017/06/26(月) 01:08:19.45 ID:BhQC2gNa
ゲスパーすごすぎて引く
わざとだろ
わざとだろ
141: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2017/06/26(月) 01:17:30.45 ID:MhQ4tBsh
無神経な上に粘着質だねAうぜぇ
友やめしてせいせいして良かったよ
友やめしてせいせいして良かったよ
146: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2017/06/26(月) 07:00:01.44 ID:ws94xlpD
>>133
乙
友達じゃないんだなーって思った時点で自分なら全部ぶちまけてその場でさよならするから
大人な対応だなーって変な方向に感心してしまった
乙
友達じゃないんだなーって思った時点で自分なら全部ぶちまけてその場でさよならするから
大人な対応だなーって変な方向に感心してしまった
同人友達をやめたとき@104 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1496801200/
自分は口下手を言い訳にして何もしないくせに察してくれて当然な態度がうざかったんじゃない?
書き方もいちいちオタクこじらせた芝居がかっててうざい
実際会うとめちゃくちゃ対応めんどくさそう
私も察して察して!な奴には今後の付き合い考えてこういう対応するわ